日本茶産地別 一覧 日本茶販売店舗一覧ページ

全国の日本茶を産地別にご紹介。通販、産直宅配をしてくれる日本茶のお店もご紹介しています。

お茶の名前 産地 ネットで購入できるお店一覧 特徴 管理団体など
桃生茶
(ものうちゃ)
宮城県 桃生茶 立春から108日目に摘まれるため、百八茶 とも呼ばれます。
狭山茶
(さやまちゃ)
埼玉県 狭山茶販売店 品種は、さやまかおり、やぶきた、ふくみどり、ほくめい など。 仕上の火入れを高温で行うことで、「狭山火香(さやまかか)」と呼ばれる特有の強い香りがあります。摘採は2番茶まで。 埼玉県茶業協会
足柄茶
(あしがらちゃ)
神奈川県 足柄茶 品種は主にやぶきた。 関東大震災の災害復興策として生産が始まった。神奈川県農協茶業センターに統一して集荷されてる。蒸し加減は浅蒸しの茶です。茶の品質の目安となる全窒素量が多く旨味の成分アミノ酸も多く含まれ、また渋みの成分タンニン・繊維質が少ない。 神奈川県農協茶業センター かながわ西湘農業協同組合、厚木市農業協同組合、秦野市農業協同組合、津久井郡農業協同組合
村上茶
(むらかみちゃ)
新潟県 村上茶 新潟県は商品としてのお茶栽培の北限地域とされています。甘味がつよいお茶です。採取は三番茶まで(二番茶までで9割)。
南部茶
(なんぶちゃ)
山梨県 南部茶 山梨県南部町は温暖な気候で降水量も多く、お茶の栽培に適している。平安時代から栽培されていたという記録もある。お茶をだした時の色はやや薄めだが、味・香りがよく「うまみ」が際立ったお茶。 JAふじかわ
美濃白川茶
(みのしらかわちゃ)
岐阜県 美濃白川茶 品種は主にやぶきた。 茶畑としては標高が高いという栽培条件が生み出した強い香りが特徴です。 白川茶農業協同組合連合会
川根茶
(かわねちゃ)
静岡県 川根茶販売店 品種の多くは「やぶきた」。 寒暖の差が大きい山間部で取れた肉が薄めの茶葉を伝統の製茶技術で仕上げた渋みの効いたお茶です。 川根茶業協同組合
掛川茶
(かけがわちゃ)
静岡県 掛川茶 品種はさえみどり・つゆひかり・やぶきた。 渋みの少ない”深蒸し煎茶”が代表的です。 掛川茶商協同組合 掛川市農業協同組合、遠州夢咲農業協同組合
静岡茶
(しずおかちゃ)
静岡県 静岡茶販売店 品種は「やぶきた」「おくひかり」「さわみずか」。 静岡県は、栽培面積・生産量共に日本一です。「静岡茶」と表示されたものは静岡県内産茶葉が100%使用されています。 静岡県茶商工業協同組合 静岡県経済農業協同組合連合会
西尾の抹茶
(にしおのまっちゃ)
愛知県 西尾の抹茶 西尾のお茶は抹茶用に特化されています。抹茶アイスなど多くの抹茶入り商品にも使われています。 西尾茶協同組合
伊勢茶
(いせちゃ)
三重県 伊勢茶販売店 北勢地方の「かぶせ茶」が有名ですが、中勢、南勢、志摩の県内各地方でも「煎茶」、「深蒸茶」の栽培が盛んです。主に二番茶までの栽培です。 伊勢茶推進協議会 全国農業協同組合連合会、亀山茶農業協同組合、水沢茶農業協同組合、三重県茶商工業協同組合
朝宮茶
(あさみやちゃ)
滋賀県 朝宮茶販売店 品種は主に「やぶきた」。他に「べにふうき」「おくみどり」「さえみどり」「さやまかおり」「さやまみどり」「おくひかり」「あさつゆ」も栽培されている。 朝宮は標高400m程の山間部で昼と夜の気温差が激しく、また霧が発生しやすい気候風土がお茶の栽培に適しており、国内最古級の茶産地。 ぷらっと信楽web 朝宮茶説明ページ
宇治茶
(うじちゃ)
京都府 宇治茶販売店 蒸した茶葉を乾燥させながら手揉みする製茶法は宇治茶がはじめたものとされています。 京都府茶協同組合
大和茶
(やまとちゃ)
奈良県 大和茶 品種は、やぶきた、やまみどり、おくみどり、めいりょく。 「大和茶」として表示される以外に、生産地名からの呼称として「月ヶ瀬茶」、「福住茶」、「柳生茶」、「山添茶」という表示でもでている。
八女茶 / 福岡の八女茶
(やめちゃ / ふくおかのやめちゃ)
福岡県 八女茶 / 福岡の八女茶販売店 あまくてコクがあり旨みの強い美味しいお茶。玉露の生産量では日本一です。 福岡県茶業振興推進協議会 全国農業協同組合連合会、福岡県茶商工業協同組合
うれしの茶
(うれしのちゃ)
佐賀県 うれしの茶販売店 玉緑茶(グリ茶)と呼ばれる丸みを帯びた形をした茶葉が特徴です。一般的な蒸製の他、釜炒り茶も生産されています。 西九州茶農業協同組合連合会 佐賀県茶商工業協同組合
矢部茶
(やべちゃ)
熊本県 矢部茶 山都町は熊本県の代表的なお茶の産地です。玉緑(たまりょく)茶が主です。(玉緑茶:形を整える精揉工程のない製法)
宮崎茶
(みやざきちゃ)
宮崎県 宮崎茶 品種は、みなみさやか、さきみどり、はるもえぎ、みやまかおり、ゆめかおり。 宮崎県は荒茶生産量全国4位(2009)です。 宮崎経済連 米穀特産課
かごしま知覧茶 / 知覧茶
(かごしまちらんちゃ / ちらんちゃ)
鹿児島県 かごしま知覧茶 / 知覧茶販売店 温暖な気候の下、4月には日本一早い新茶が出荷されます。鹿児島県はお茶の国内生産高第二位です。 南さつま農業協同組合
日本茶の摘採時期(茶期区分)
一番茶3月10日から5月31日
二番茶6月1日から7月31日
三番茶8月1日から9月10日
四番茶9月11日から10月20日
秋冬番茶10月21日から12月31日
冬春番茶1月1日から3月9日
日本茶の種類
生葉 緑茶
(不発酵茶)
蒸し製 煎茶
玉露
てん茶(抹茶)
かぶせ茶
玉緑茶
番茶
釜炒り製 玉緑茶
烏龍茶(半発酵茶)
紅茶(発酵茶)
※ 情報は掲載時のものです。最新の情報は必ず個々のサイトでお確かめ下さい。
※ 店舗によっては季節により取り扱い商品が変動する場合もあります。
※ 当サイトはここに紹介する各サイトとの間の取引に一切関与致しません。また、当該取引により発生したトラブル等についても一切関与致しませんので何卒ご了承下さい。

お茶ランキング

お茶の商品