おせち料理はいつ食べますか?また、それにまつわるエピソードなどありましたら教えてください。  

(アンケート期間:2011/11/18 ~ 2011/12/20)

東京都60歳代男性元日の朝から食べて、その後で初詣の出かけます。
福島県50歳代女性元旦の朝
東京都30歳代女性元旦の朝
兵庫県60歳代女性どちらかというとおせちは食べませんね 随分前におせちを作ったことがあるのですが、家族に不評だったために作らないと家族に宣言をしました。
神奈川県50歳代男性元旦に食べます。元旦に食べきれるくらいの量がお気に入りです。
山口県40歳代男性2日に実家に行って、いつも食べています。
福島県50歳代男性元旦の朝  5年ぐらい前から、お節料理は娘が手作りするようになりました。
神奈川県40歳代男性元旦の朝 家族と挨拶交わしてから
大阪府50歳代男性おせち料理は元旦の朝初詣から帰って食べます。
長野県50歳代男性晦日
大阪府50歳代男性あまり食べまあ栓
静岡県50歳代男性元旦の朝から三が日
大阪府40歳代女性元旦の夕方から実家に行って食べます。以前は初めに父親からの挨拶があり、おとそで乾杯、箸袋には母からのメッセージが書いてあり、とてもお正月らしいお正月だったのですが、両親も年をとり、どんどん簡素化されて寂しいお正月になってしまいました。
大阪府30歳代女性元旦・日頃食べられないものを先に食べますよ。
愛知県30歳代女性元旦の朝 家族そろって年長者からのお酌でお屠蘇を飲んだ後で食べます
東京都40歳代女性大晦日、年越し蕎麦を早々に食べてからその後紅白を見ながら~元旦から三が日くらいにかけて、美味しく食べてます。 これぞお正月!
香川県50歳代男性おせちは元旦に食べますが、仕事が交代勤務の為ゆっくり過せない年もありますが、元旦が休みの時は起きたら呑んでます。
愛知県40歳代男性元旦の昼
栃木県50歳代男性大晦日に食べ始めそばで〆 お正月は残りおせち 3日目にはラーメン食いた~い かな?
神奈川県60歳代男性正月三が日。 エピソード:仕事で赴任した沖縄には正月におせちもお雑煮も食する習慣がない、というのを知り驚きました。
兵庫県60歳代女性1月1日から御料理つくりです。子供達が集まるのは1月3日なのです。
栃木県30歳代女性一日中食べるので好きではありません
大阪府40歳代女性お正月、家族で。
愛媛県60歳代男性日本酒と一緒に正月三ケ日いただきます。
埼玉県60歳代男性正月1~3日でその後は通常の料理です。
山梨県50歳代男性元旦の朝から3日
愛知県50歳代男性おせち料理は大晦日に少し食べて、正月に残りを食べます。
千葉県20歳代女性元旦のお昼に、実家へ帰って食べます!
愛知県30歳代女性元旦から3日間の朝食べます おせちは手作りです
東京都50歳代男性子供の頃は、正月の3日間、朝昼晩といつも食べていたが、最近は、元旦の一日だけになってしまっている。
大阪府50歳代女性元旦の朝、子供たちが来て親子3代揃って食べます。
大阪府50歳代男性ここ最近、食べてません
埼玉県50歳代男性おせち料理は年末29日ころから作り始めますが、出来次第、適宜、ご飯のおかずや酒の肴に食べています。もちろん、全部そろうのは31日なので、完全なおせちを食べ始めるのは31日の夕食からです。
千葉県50歳代男性元旦の朝は自宅で、夜は家内の実家で
宮城県30歳代女性元旦の朝から、なくなるまでです。
岩手県40歳代男性「おせち料理」と言う改まったものは食べません。餅は食べますが。
栃木県40歳代男性正月は大嫌いだった。早く学校が再開されればいいのにと思った。理由は、明けても暮れても「おせち」と「餅」しか食べられなかったから。
埼玉県60歳代女性半分くらい 手作りです。 かまぼこの類は 買い求めます。 あと 数の子とかも。 お重も 家族の好きな物を 詰めます。 ローストビーフだと 難しいので 牛肉のたたきなど。 笑うのは お漬物を必ず入れること。
山口県50歳代女性元日の朝 雑煮と一緒に。
東京都40歳代女性大みそかから元旦にかけて食べます。
長野県60歳代男性元旦の朝、お年玉を配ってからいただきます。
山口県40歳代男性1/2に実家に行って、つまみます。
香川県40歳代女性元旦までに作るのでついつい元旦の朝からつまみ食いしちゃいますが本格的に食べるのは元旦のお昼からですね。 おせちに飽きたら讃岐うどんです(^・^) このお正月は「家族団欒うどん」が食べれると嬉しいな。
愛知県60歳代女性31日の夜にちょっと味見 1日の朝、初日の出を自宅から拝んでみんなでそろって食べます。 すぐになくなるので困ります
岡山県50歳代女性元旦の朝に食べます。いつもパン食なのでお正月の朝は雑煮とおせちを食べるので一日腹もちが良いので毎年お昼抜きで夜もビールと少しおせちをつまむぐらいです
熊本県60歳代男性元旦のお昼実家で
神奈川県50歳代女性正月3が日ずっと
福岡県50歳代女性正月三が日
大阪府50歳代男性元旦だけです
東京都70歳代女性元旦に食べます。
石川県60歳代男性正月三が日
京都府50歳代男性三が日
栃木県50歳代男性大晦日夕刻から前祝、おせちは酒の肴、そばで〆 元日は初日の出や初詣でを済ませて、朝昼兼用のおせち大盤振る舞い 夜には残りおせちに水炊きだな。 二日目は二日酔いで残り物をちびちび 子供たちは贅沢にもおせち飽きた~でラーメン 三日目には猫マタギになる運命? 冷凍庫に鎮座、忘れた頃にお目見えの毎年
京都府50歳代女性元旦の朝から 食べますよ 本当は 重箱に入れた残りを大晦日に こそっと食べちゃいますけど
東京都30歳代女性やっぱり元旦? 今まで一人暮らしだったのでわざわざおせちを作ることも買うこともありませんでした。・・・が、今度のお正月は旦那様と一緒なのでおせちも用意すると思います。多分。。。
茨城県50歳代女性元旦の朝から食べます。大晦日に松前漬けの人参とスルメを切るのは主人の役目になっています。
大阪府50歳代女性元旦の朝から3日の朝まで、毎日いただきます。
埼玉県50歳代男性特にいつからとは決まっていません。たいていは年末の休みが始まる29日ころから作り始めて、出来たものから出来次第食べます。
大阪府30歳代女性一日の昼
兵庫県30歳代女性1日とあと2日に残りを。ってかんじ。でも、大体実家で食べてますよ…ありがとうおかあさん
東京都40歳代女性生まれ育った北海道では、「年取り」といって大晦日の夕飯におせち料理を食べ始めました。今は夫婦2人なので特におせちは作りませんが、好きなものだけ買ったり作ったりして、ワインやビールを飲みながらつまみます。
大阪府80歳~女性元旦の朝、親子3代揃ってから祝っていただきます。
東京都30歳代女性あまり食べないですが、食べる場合は3が日。 実家ではお重につめるというより、御節に入っているような練り物が皿に盛られて出てきていました
神奈川県40歳代男性元旦の朝
大阪府50歳代男性最近は、ほとんど食べなくなりました
東京都30歳代男性元日の朝と親族が集まる日。だいたい1月2日か3日。 いずれも食べ続けているので、朝昼兼用と夜。
東京都40歳代女性大みそかの夜から2日目の朝にかけて食べます。両親がいるときは頑張ってたくさんの食材をそろえていたのですが、今は好きなおせちを少し購入するだけになってしまいました。
大阪府50歳代男性元旦と2日は実家で。 数の子が好きです。
兵庫県60歳代男性元旦の朝に家族で仏さんにお参りした後家族揃って食べます
北海道40歳代女性三が日の朝食、余りは3日の夜からなくなるまで夕食に。
大阪府20歳代女性 毎年おせち料理はおじいちゃんがお店に注文をして元旦に、県外から帰省してきた家族で食べるのが、ずっと続いてきましたですが、先月そのおじいちゃんが亡くなりました。  今年のおせち料理はどうするのかまだ決めていません、伝統的な料理ですが、若い私たちでは好みのものがあまり入っていないのでどうしても、残してしまいますなら、いっそのことおせち料理は食べなくてもいいものかもしれないと思いますが、亡くなった人の気持ちも考えてどうするか決めたいです。
岐阜県40歳代男性元旦の朝から食べます。一緒に日本酒も結構飲むので、そのまま昼まで寝てしまうのが恒例です。
大阪府40歳代男性1日
兵庫県40歳代男性元旦の朝、初詣に出かける前に食べます。
神奈川県50歳代男性元旦がメイン
大阪府30歳代女性お正月の三が日はずっとおせち料理を楽しんでいます。毎年、好きなものをどの割合で食べるかを考えるのが好きです。
兵庫県60歳代男性94歳の母が健在で同居していますので、お正月は親戚が20名近く集まり昼から夜にかけておせち料理を食べます。そのため31日は二人の息子も動員して家族全員でおせち料理を1日がかりで作ります。
熊本県30歳代男性遅く起きた元旦の昼
宮城県30歳代女性三ヶ日に家族と親戚で食べます。
兵庫県60歳代女性元旦の朝 皆そろった所
大阪府60歳代女性元旦の朝から三が日の夜にかけて食べます
茨城県50歳代男性元旦の昼
茨城県50歳代女性おせちは年越し年明けのテレビを見ながら食べ始めます。
茨城県40歳代女性我が家はおせち料理は食べません。 おもちがあれば充分!
茨城県40歳代女性元旦から3日間、朝はお雑煮とおせち料理を食べます。
富山県50歳代男性元旦の朝。お屠蘇と雑煮からスタートします。
東京都50歳代女性おせち料理はあまり好きではないので、ほとんど食べません。というか作りもしないし、買うこともしません。食事については普段と変わらぬ日常です。
京都府40歳代女性元旦に実家で食べます。最近は母も年をとり、お節を作るのが面倒になってきたようで、どこかでお取り寄せしたいと思っています。
石川県50歳代男性紅白を見ながら食べ始めます
長野県60歳代男性元旦の朝孫も全員そろっていただきます。
福岡県50歳代女性正月の三が日
滋賀県40歳代女性実家で元旦の朝、家族皆で賑やかに食べます。
大阪府40歳代女性元旦の朝から食べ始めます
愛媛県60歳代男性元旦の朝、日本酒と一緒にいただきます。
山形県50歳代男性貧乏で、「おせち料理」ありません。御餅をついて終わりでしたが、餅大好きなので、楽しい正月でした。
愛知県30歳代女性31日の夜にちょっと味見をして 1日のおひるから食べます ワインと一緒に食べるのが1年の始まりです 問題はすぐになくなってしまうこと 手作りなので今年は多めに作るつもりです
長野県30歳代女性元旦の昼に、家族揃って食べます。
神奈川県30歳代女性元旦の朝、初詣からかえって食べます。 大晦日に実家に行って、おすそわけしてもらったものです。 母もそろそろ「おせち作り」が辛くなってきてる年頃なので、これからはどうしようか、検討中・・・。やっぱり私が作って、両親に持って行くのがいいのでしょうね。
東京都40歳代女性元日の朝、8時頃主人と二人でオリジン弁当のおせちを食べます。
神奈川県40歳代女性基本は元日ですが大みそかにもお酒を飲みながら少しだけいただきます。
神奈川県40歳代女性元旦の朝、初詣に行く前に食べます
兵庫県50歳代男性除夜のの鐘が鳴ったら食べます。 数年前にデパートで予約した御節を食べましたが全然美味しくなかったです。 凄く高かったのに。
千葉県50歳代女性お正月の前から食べます。 お正月になったらおいしそうなものがなくなっていることも・・・。
京都府70歳代男性2日に子供が来たときにたべます。
愛知県50歳代女性元旦の朝 吟醸酒で一年の挨拶をしてから。
群馬県50歳代女性元旦の朝にお雑煮といっしょに食べます。
埼玉県40歳代男性元旦の朝家族で朝日を見た後たべます
鹿児島県40歳代女性元旦の朝、新年のあいさつの後で食べます。
東京都40歳代女性元旦に主人の実家で食べます
埼玉県60歳代男性正月三が日とおすましの雑煮は定番です。
兵庫県40歳代女性1日と2日かな。残ってればもちろん3日も食べます。でもだいたい2日夜から焼き肉にしたりしています。おせちはそのサイドメニューってかんじですね
鹿児島県30歳代男性元旦の夜と後はなくなるまで。3日ぐらいまでかな。
東京都70歳代女性元旦の朝、初詣に行く前に食べます。