2016年ゴールデンウイークに行なわれる陶器市

春の陶器市

例年4月のはじめからゴールデンウィークにかけて行なわれる陶器市。普段以上に街が焼き物であふれかえる一大イベントを毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

有名作家さんの作品がいつもより安く手に入ったり、アウトレットで掘り出し物をさがしたり・・・ 若手の作家さんと話をするのも楽しみの一つです。もしかしたら後々すごい作家さんになるかもしれません。

春のしがらき駅前陶器市 4/29~5/5

2016/4/29 ~ 2016/5/5 9:00~17:00

場所:滋賀県甲賀市 信楽高原鐵道 信楽駅駅前特設広場

信楽駅前ロータリーに設けた特設会場では陶器の販売の他に地元の味やおみやげにも出会えます。その他ステージイベント等も開催予定。愛嬌のあるしがらき焼のたぬきがお出迎えしてくれます。

春のしがらき駅前陶器市 イベント情報

笠間の陶炎祭(ひまつり) 4/29・4/30

2016/4/29 ~ 2016/4/30

場所:茨城県笠間市 笠間芸術の森公園イベント広場

笠間の陶炎祭(ひまつり)は笠間芸術の森公園イベント広場で開催される茨城県下最大のイベントです。 笠間の陶炎祭は1982年に36名ではじめたお祭りでした。それが今では参加者200名を越す一大イベントとなりました。

笠間焼は江戸時代に信楽の陶工に指導を受け、始まったとされています。現代の笠間焼はこれが笠間焼だという一つの形ではなく作家さんの個性をいかした作品がどんどん生まれています。

笠間芸術の森公園の中にある茨城県陶芸美術館の他に笠間日動美術館、そして笠間稲荷神社にもぜひ足をのばしてください。

笠間の陶炎祭 イベント情報

益子春の陶器市 4/29~5/8

2016/4/29 ~ 2016/5/8 9:00~17:00

場所:栃木県益子町 町内各所(城内坂、サヤド地区中心)

販売店約50店舗の他約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、 美術品まで販売されます。

益子焼は江戸時代に黒羽藩のもと、笠間の流れをくみ日用品を中心に隆盛、益子瀬戸焼とも言われました。昭和半ばになり民芸陶器の一大産地として成長しました。

現在の窯元数は400近くになります。厚手で素朴な陶器が多いです。 街並みも道幅が広く両側にお店がならび、ケーキやランチなどが食べられる可愛いお店もあります。

益子春の陶器市 イベント情報

第113回有田陶器市 4/29・4/30

2016/4/29 ~ 2016/4/30

場所:佐賀県有田町全域

町内4kmにわたり約500の店が立ち並ぶ歴史ある陶器市。その昔、有田は弘法大師開山の黒髪山にやって来るお遍路さんたちの通り道で、窯元や商家の人たちは、お遍路さんのため半端物や等外品をざるや箱に入れて売ったそうです。明治29年、深川栄左衛門と田代呈一の主催で陶磁器品評会が開かれました。その後、この品評会と同時に開催されるようになった蔵ざらえ大売出しが陶器市のはじまりだそうです。

有田陶器市 イベント情報

他にもあります春の陶器市

特産品イベント情報はこちらから

メルマガ読者プレゼント
壁紙壁紙コーナー  カレンダー付あります

厩橋

各地の壁紙がたくさんあります 

すべての壁紙にカレンダーをつけることができます。