旬得情報 ゴールデンウィークは何をしますか / 4月のお祭り / 新懸賞開始

特産品情報サイトたくさんとくさんのメルマガです

こんにちは~ 3月19日はカメラ発明記念日だそうです。1839年にフランスのルイ・マンデ・ダゲールという人が「ダゲレオタイプ」の写真機を発明しました。「ダゲレオタイプ」は日本では銀板写真と呼ばれ1848年に伝来。最初のカメラは薩摩藩の島津斉彬に献上されたそうです。発明から180年、ほとんどの人がカメラを毎日持ち歩く日がくるとはおもわなかったことでしょう。桜の季節になりました。デジカメやスマホを持って今年の桜を撮りに行きましょう! (ogiboo)

今年のゴールデンウィーク、どうしたいですか?

ゴールデンウィークの予定のグラフ
前回の懸賞で「今年のゴールデンウィーク、どうしたいですか? 」をお聞きししました。まだ先のこともあり「家にいる」という方が多かったです。
アンケート結果 今年のゴールデンウィーク、どうしたいですか?
  • 神奈川県 60歳代 女性 家【家にいる】
    混んでいるときに 移動したくない。
  • 熊本県 30歳代 男性 国内【国内旅行にいくつもり】
    なるべく移動で時間を費やすことなく、しっかり余暇をのんびりではなく忙しいくらいに過ごしたい。
  • 福井県 50歳代 女性 仕事【仕事だろうなあ】
    平日休みが取れるので優越感
  • 島根県 20歳代 男性 国内【国内旅行にいくつもり】
    今まで会社の旅行等以外で、自発的に県外に出たことのない生粋の田舎者なので、今年こそはちょっと一人で旅行に行きたいなと思っています。
  • 青森県 50歳代 女性 仕事【仕事だろうなあ】
    ゴールデンウィークは仕事です 飲食店なので忙しいです

たくさんのご意見ありがとうございました。

写真の壁紙 清雲寺のしだれ桜

清雲寺のしだれ桜
今年も桜の季節が近づいてまいりました。桜の品種はたくさんありますが、しだれ桜はひと味違った姿を楽しませてくれます。大きなしだれ桜が満開になるとそれはもう壮観な姿、桜の銘木の中には数多くのしだれ桜があるようです。

写真の壁紙一覧 春・夏・秋・冬、花や風景、スマホサイズなど選択できるようになりました

急上昇ランキング

3位の炭酸せんべいは兵庫県有馬温泉の人気のお土産です。小麦粉や砂糖、でんぷんに塩、それに有馬の湯の炭酸泉を加えて焼いています。軽い歯触りが特徴です。

花心盆栽 はなごころぼんさい

花心盆栽
【母の日に盆栽ギフト】
和のインテリアにミニ盆栽
最近人気のミニ盆栽は贈って喜ばれ、咲いて喜ばれ、2度喜ばれる贈り物です
送料無料多数、メッセージカード無料
桜や藤、姫リンゴ・・・ 初心者でも安心の「育て方ガイド写真付き」もついてきます
国内でも定評の埼玉盆栽農家より厳選仕入れ
【本格盆栽専門店 花心盆栽】

4月の特産品イベント情報

4月の後半は毎年恒例の陶器祭が各地で開催されます。陶器祭の一覧はこちらからご確認ください。陶器まつり・焼物まつり一覧

  • 3月24日(日)
     第4回玄海町真鯛祭り【佐賀県玄海町 玄海海上温泉パレア駐車場先】
  • 3月29日(金)~3月31日(日)
     ワインに恋してときめいて in Okayama 2019【岡山県岡山市 岡山コンベンションセンター】
  • 3月30日(土)・3月31日(日)
     第23回小田原かまぼこ桜まつり【神奈川県小田原市 小田原城址公園二の丸広場】
  • 4月6日(土)・4月7日(日)
     第10回土佐の食1グランプリ&土佐の食1王者決定戦【高知県南国市 岡豊山さくらまつり会場他】
  • 4月14日(日)
     第65回焼津みなとまつり【静岡県焼津市 焼津内港】
  • 4月20日(土)・4月21日(日)
     堺刃物まつり【大阪府堺市 堺市産業振興センター】
  • 4月21日(日)
     沖縄パンスイーツフェスタ 2019 Spring【沖縄県豊見城市 美らSUNビーチ】

4月のお祭り情報

お祭り情報には各地のお祭りの他、桜や藤のお花のお祭りも掲載しています。お花のお祭りには花祭りのアイコンがついています。旅行や写真撮影のお役にたてればうれしいです。

  • 4月1日(月)~4月15日(月)
     第94回 高田城百万人観桜会【新潟県上越市本城町 高田公園】
  • 4月5日(金)~4月7日(日)
     第48回信玄公祭り【山梨県甲府市 舞鶴城公園、中央商店街ほか】
  • 4月14日(日)
     豊太閤花見行列【京都府京都市 醍醐寺】
  • 4月14日(日)・4月15日(月)
     春の高山祭【岐阜県高山市 日枝神社周辺】
  • 4月16日(土)・4月17日(日)
     郡上八幡春まつり【岐阜県郡上市 郡上八幡市街地一帯】
  • 4月17日(水)
     まるまげ祭り【富山県氷見市 比美町商店街~千手寺】
  • 4月18日(木)
     赤泊まつり (例大祭)【新潟県佐渡市 八幡若宮神社】

お花見には竹素材のお弁当箱で【PR】

竹乃道具店
竹の集成材でつくったお弁当箱です。おかずもご飯もしっかり食べられるように、二段のお弁当箱にしました。
竹の表情を楽しめるように、ザックリとした積層模様。 竹本来の美しさを引き出して作っていて、竹の素材感を楽しめます。
長角形のお弁当箱は料理を詰めやすく、毎日のお弁当をすっきりと美味しそうに見せてくれます。一段もあります。

竹の鬼おろし、鈴竹弁当箱、竹のカトラリー、竹のくつべら、竹のはんこ【根竹印】も 竹乃道具店へ

Hybridスーパーマルチアイスをプレゼント

ご当選者発表!『とろける抹茶スイーツ』

上記掲載のメールマガジンは、過去のメールマガジンです。懸賞などはすでに終了していることがございます また、上記内でご紹介した情報は掲載時のものです。最新の情報は必ず店舗サイトでお確かめ下さい。