わ・だ・い 〔一覧に戻る〕

第6回 ”おいも”といったら?
 
「おいもといったら?!」あなたはどの”おいも”を思い浮かべますか?
★たくさんとくさん★1周年記念プレゼントに伴い、ご応募の皆様へアンケートを実施しました。

ジャカルタ(インドネシア)からオランダ人により長崎に上陸し、 ”ジャガタラいも”として主に日本の北部寒冷地や高地を中心に広がったジャガイモ。かたや、琉球に上陸し薩摩の国から九州地方を経て 日本の西部地方を中心に広がったサツマイモ。
アンケートは見事に、その傾向をあらわす大変興味深い結果となりました。
 
全体の図:やはり”おいも”といったらジャガイモ、サツマイモ。その二つが お互い一歩も引かずにほぼ互角な結果となりました(ややサツマイモが多い)。
男女別:さすがサツマイモ!女性のファン多し。
 
年齢別:ファーストフードのポテトやポテトチップスの影響あって若い世代はジャガイモかという予測が大きく裏切られました。それらは加工されていてジャガイモのイメージがないのかな。50才代のサツマイモの比率が高いのが目立ちます。ちょうど戦後に幼少期を迎え た世代でしょうか。ジャガイモもサツマイモも戦後の食料安定供給に大きな影響 を与えたと思われるのですが、一般に直接食物として目にするのはサツマイモが多かっ たのでしょうか?
 
地方別:本当に見事に北はジャガイモ、南はサツマイモとなりました。あまりにきれいな結果です!
 
おいもといったら、このサイト!
JRT日本いも類研究会(Japanese Sosiety of Root and Tuber Crops )
http://www.jrt.gr.jp/