|
|
入谷朝顔まつり(朝顔市)に行ってきました。 |
先日、入谷「朝顔まつり」に行ってきました。
入谷の駅を出るとずらっと朝顔が並んでいる風景は圧巻でした。
朝顔はいろんな種類があるんですね。
知りませんでした。
私が気に入ったのは「団十郎」といって薄茶色の素敵な朝顔です。
歌舞伎の団十郎が好んだ団十郎茶に色が近いことから
名づけられたらしいです。
お店は朝早くから並び販売もされています。
なにせ朝顔ですから朝が勝負なんですね。
お店の人の話によると青系の花は朝早くに咲くそうで
その色が見たかったら早く来ないとだめだよ。とのことでした。
私がいった時間は9時でしたがしおれかけが多かったです。
もし来年行こうと思われる方は是非早起きして行ってみてください。
上が「団十郎」で下が「オーシャンブルー」→ |


 |
  |
朝顔まつりの帰りに
「あんみつ あいば」によって
あんみつとくずもちを買って帰りました。
朝顔を見ながら食べるあんみつは
気持ちも口の中も涼やかになって格別でした^^
夏にはやっぱりひんやりスイーツですね~♪(花より団子?)
|
|
|

 |
入谷 朝顔まつり (朝顔市)
毎年7月6,7,8日に開催されます。
開催場所:入谷鬼子母神(真源寺)、入谷中央商店街
営団地下鉄日比谷線・入谷駅2番出口より徒歩1分
「あさがおロード」入谷商店街公式ホームページ
では、毎年この時期に(6月ごろ)朝顔の限定通信販売を行っています。
数がほんとに限られているので
いつも早々に完売になってしまいます。
今年も600鉢が完売になっています。
朝顔まつりでは約2万鉢が売られるので
多くない数なのかもしれませんがそれでもやっぱり凄いですね。
|
|
06/07/14 しの |
|
|
|
|