| 
                   | 
                
    
      | 
      
 | 
    
    
      イタリア料理はお好きですか?イタリア料理というとパスタなんて言うのは一昔前。今ではラーメン屋さんの数より多いそうな。イタリア料理と言えばお皿を飾る野菜の数々とオリーブの実。あれは、ちょっと苦手って方もまだまだいらっしゃいますよね。でも、昨年おじゃましました日本全国村おこし展で、とってもおいしいオリーブの実を見つけましたよ。 
      
      
        
          
             | 
              | 
             | 
             | 
           
          
             | 
            小豆島の新漬オリーブ | 
              | 
             | 
           
          
             | 
              | 
            グリーン鮮やか、輸入の物に比べて果肉がしっかりしていて微妙な塩味がついついあとをひきます。 | 
             | 
           
          
             | 
              | 
             | 
             | 
           
        
       
      
       | 
    
    
      | ■オリーブの赤黒い実とグリーンの実、これってどうして違うの? | 
    
    
      | オリーブは毎年6月頃に白い可愛い花をつけます。7月になると青い実が沢山なり、この段階で食用分(塩漬け)は摘まれます。それから10月頃には、長さ2.5cm位、直径1.8cm位の楕円形の実に育ち紅葉とともに外皮は暗紫色に熟していきます。これは、主に油用に採取されるそうです。小豆島のオリーブは一粒一粒、丁寧に手で摘まれていると言うことです。 | 
    
    
      | ■オリーブオイルってオリーブのどの部分から採るの? | 
    
    
      | ほとんどのの植物油が種子から採るのに対して、オリーブ油は果肉から採る油です。オリーブオイルって果実を搾ったフルーツジュースなんです。
      
       | 
    
    
      | ■オリーブの実ってどうやって使うの? | 
    
    
      | そのままワインなどお酒のおつまみにいただいても結構ですが、これだと一瓶買ってもあまらせちゃいますよね。いつものサラダのドレッシングをオリーブオイルに替えてイカや海老と一緒にオリーブを飾るだけでずいぶん目先が変わってきます。でも、これだとそのまま食べるのと変わらないじゃないとおっしゃる方には、オリーブを刻んでいろいろな物に混ぜてみてください。香辛料と一緒にドレッシングに混ぜるのはもちろん、ゆで卵を二つに切り、黄身をとりだします。挽肉と刻んだオリーブ、取り出した黄身を混ぜ白身に戻します。チーズをのせてオーブンで焼けばお手軽なオードブルに。 | 
    
    
      
      
        
          
            | 今回のためしてみました(日本全国村おこし展にて購入) | 
           
          
            | 小豆島 新漬オリーブ | 
           
          
            | 東洋オリーブ株式会社 | 
           
          
            | 香川県小豆郡池田町池田984-5 | 
           
          
            | (0879)75ー0260 | 
           
          
            | ホームページでオリーブオイルの販売はしているようですが、残念ながらオリーブの実は売っていませんでした。 | 
           
        
       
       | 
    
    
      | 今から5000年前からすでにパレスチナ地方で栽培の始まっていたオリーブ。実もオリーブオイルもとてもからだにいいそうです。なかでもオリーブオイルは悪玉コレステロール(LDL)値だけを下げると言われるオレイン酸を多く含みます。これからもどんどんお料理に取り入れていきたいですね。 | 
    
    
      参考資料 
      東洋オリーブ株式会社 
      主婦と生活社  オリーブオイル美味しい食卓 |