 |
今回はたくさんとくさんメルガ読者限定プレゼント(締切は02.05.07)でプレゼントしています、仁吉庵本舗の”名古屋名物 味噌煮込みうどん”をためしてみました。寒いときはもちろん、これからの暑い季節も、汗をかきかきふーふー食べる。季節を問わず美味しいですよね。
東京・有楽町 むらからまちから館 で購入
1つ 350円
|
|
|
 |
具は好きずきですが今回は鶏肉、ネギ、油揚げ、蒲鉾、そして玉子を用意しました。鶏肉は本来なら名古屋コーチンをつかうべきかな~ |
↓ |
|
 |
まず一人用土鍋に450ccのお湯を沸騰させます。 |
↓ |
|
 |
麺は半生タイプ。普通、麺はたっぷりのお湯でゆでますがお、この麺はこの水の量でもぜんぜんくっつかず、箸でかき混ぜながら煮ると、いい具合に煮上がってきました。ここで鶏肉を入れて7~8分煮ます。 |
↓ |
|
 |
そこにペースト状の”味噌煮込みの素”と”粉末かつお節”を入れて、お箸でくるくる。かまぼこやネギをかざって1~2分煮込みます。 |
↓ |
|
 |
鰹の風味と味噌がうまくあって、あっさりいただけます。
うどんもコシがあって美味しかったです。1食350円だけのことはあります。それだけに、ちゃんと具もそろえて土鍋で作って食べたいです。
|
味噌は煮込むと風味がとび、うどんも煮込めばのびてしまいます。でも、この名古屋の味噌煮込みうどんは味噌もうどんも煮込んで、より美味しくなっていくのだそうです。
◆通販で味噌煮込みうどんの買えるサイト
山本屋本店 http://www.yamamotoyahonten.co.jp/
山本屋総本家 http://www.yamamotoya.co.jp/
|