| 
                  
                   | 
          
                
            |   | 
          
                
            |  第31回 発芽米って 何? | 
          
          
            最近健康を気にする方が増え、発芽玄米も一時のブームから定着した感がありますが、いまだによくわかっていない方も多いのでは? 
            そこで今回はよくあちらこちらで目にするファンケルの発芽米お試しセットを取り寄せてみました。 | 
          
          
             | 
          
          
              
            発芽米お試しセット | 
            発芽米が注目されるのは 
            玄米にあるぬかや発芽にはお米の大切な栄養源が含まれています。ほんのわずかに芽が出た状態で発芽を止めることによりお米の栄養価を最大限に引き出すことができるのだそうです。 
             
            発芽米には白米の約10倍のギャバ(GABA)が含まれていたり、カルシウムやマグネシウム、ビタミンB1など現代人に不足しがちな栄養素が入っているそうです。 
             
            主食からたくさんの栄養がとれるのは助かる限りです。 
             
            また、白米よりも歯ごたえがあるので自然とかむ回数が増えるのもうれしいことです。 | 
          
          
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  発芽米の炊き方 
                  発芽米だけで炊いても美味しく頂けますが、白米と一緒に炊くと初めての方でも食べやすいです。割合はお米2カップに対して発芽米1カップくらいが目安です。水加減は3合より1/2カップ余計にたしてください。 
                   
                  発芽米は洗浄処理をしているのでとがずに軽くすすいで使えばいいそうです。 
                   
                  発芽米の保存方法 
                  おいしさを維持する為、開封後は1ヶ月を目安に召し上がるのがよいでしょう。特に夏場は冷蔵庫で保存するとよいでしょう。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  発芽米を使ったレシピ 
                  普段は白米と炊いて食べていましたが、今回はセットに入っていたレシピに載っていたリゾットを作ってみました。アルデンテが美味しいリゾットはあの歯ごたえがかえってアクセントになるかもしれません。 
                   
                  ということで”きのこと豚肉の発芽米リゾット”を作ってみました。レシピではしめじを使っていましたが、家にあったマッシュルームの缶詰を利用しました。 
                   
                  1、オリーブオイルで玉ねぎを炒めてから細かく切った豚ロースとマッシュルーム、発芽米とお米を入れて炒めます。 
                  2、お米が透明になったらブイヨンスープを2~3回に分けて加えます。 
                  3、あとはお米がアルデンテになるまで煮て、仕上げに塩と胡椒で味を整え火からおろします。その後バターとオリーブオイルを加えてよく混ぜてパセリを散らせば出来上がり。 
                  休日のランチなどにいかがですか? 
                   
                  他にレシピにはエスニック風の炊き込みご飯やカレー、お米のケーキやおはぎなんていうデザートも載っています。 
                  これもぜひ試してみたいです。 
                   
                  実は私の一番のお気に入りはとろろかけご飯。まるで麦トロご飯のような食感です。(簡単でうまい!!) | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            
            
              
                
                  | 他に今回のセットにはこんなものも入っています | 
                 
                
                    | 
                  発芽米<おかゆ>」250g×3袋 
                  温めるだけで、美味しいおかゆが食べられます。腹持ちもよく、体を温めるので食欲のない朝やお夜食にもどうぞ。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                    | 
                  ポップライスクラッカー(プレーン、ごま塩、五穀)」3種×各4枚 
                   忙しい朝にはそのまま、ゆっくり時間のとれる日にはスープに砕いて入れたり牛乳をかけてシリアル風にしたり。小腹が空いた時のおやつにも。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            
            
              
                
                  今回のセット 1000円(送料込み) 
            発芽米500g 
            発芽米おかゆ 3袋 
            ポップライスクラッカー 3種類 
            発芽玄米レシピ | 
                   商品のお問い合わせは 
            株式会社ファンケル 
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            | (04.03.15) |