特産品イベント情報 イベントメニューに戻る
 
都道府県の各ブースには自慢の品が勢ぞろいし、先着プレゼントやサービスも盛りだくさん。イベントステージでは、日替わりでオークションや伝統工芸、郷土芸能の実演が行われます。恒例スタンプラリーもあります。楽しい3日間、あなたも是非ご参加ください。(全国商工会連合会のHPより)
ということで、
 
行って来ました!! 第14回日本全国村おこし展
 
全国の商工会地区の特産品を一堂に集めての即売
期日:
 11月17日(金)~11月19日(日) 10:00~18:00 (最終日は17:00まで)
会場: サンシャインシティ コンベンションセンターTOKYO 東京都豊島区東池袋3-1
お問い合わせ: 全国商工会連合会 Tel 03-3503-1431
入場無料
  
特産品っていうとみなさんは何を思い浮かべますか?旅行先でのぞくお土産物やさんっていつもかわりばえしないよな~。ラベルを貼り替えただけのクッキー、いつどこで採れたのかもわからない「山菜の水煮」。どこへ行ってもなぜかある乾麺のたぐい。な~んて思っていませんか?あなどってはいけません。行ってきました第14回日本全国村おこし展!ここには全国1,000市町村商工会から自慢の品々が約5,000品目も集まっているとのこと。たくさんとくさん編集局もさっそく行ってきました~!
まずは速報写真をアップします!(撮影日:2000年11月17日)
↑ A会場の様子
 
↑ B会場の様子
 
むらおこし物産展コンテストが行われていました。
投票した方には抽選で北海道旅行があたります!

 
とてもきれいな”べこもち”と出会えますよ~!
(青森県大間町)
 
ためになるお話をありがとうございました
海洋深層水塩
(沖縄県具志川村・久米島)
日本きじスープ(岩手県岩手町)
 
くまのこれくしょん(三重県鵜殿村)
オリーブ製品(香川県池田町・小豆島)
 
ウォルナッツオイル(長野県和田村)